op2 | HR Leaders NEXT

HR Leaders NEXTカンファレンスプログラム

OP2

Value Creation Through HR

2019年11月27日(水)10:00〜11:00
〔 Profile 〕

講演者

ミシガン大学
ロス・スクール・
オブ・ビジネス
デイビッド
ウルリッチ教授

概要

今は人事にとって素晴らしい時である。社会、技術、経済、環境、人口にまつわる目まぐるしい変化の中で、人事が持続的価値を生み出すことが求められる時代になったからだ。今回の基調講演では、人事が更なる価値提供を行うために必要な、前提確認と取るべき具体的行動についてお話をしたい。

1.前提:アンコンシャスバイアスが本当の人事の価値を妨げてしまうことが頻繁に起こりえるため、人事プロフェッショナルは、適宜、人事業務の前提を認識したり、改めたりする必要がある。
1)人事の価値は、人事サービスの受け手が決める
2)人事が適応すべき状況と何か 例:デジタル時代にどう適応するか?
3)社内外のステークホルダーを考慮する

2.成果:人事プロフェッショナルが生み出す成果を明らかにし、それぞれの成果の中で革新的ソリューションを提供していかなければならない。
1)人材の成長
そのためにemployee experience、well-being, productivityなどのトレンドに目を向けておこう。
2)組織能力の向上
組織の成長にとって特に必要な能力を特定し、深く考察しよう。
3)よりよいリーダーシップの形成
従業員・顧客・投資家に対して価値を提供するための、コアなリーダーシップスキルを探索しよう。

3.人事への示唆
1)適切な人事部門のデザイン 役割よりも関係性を重視した人事部門へ
2)人事プロフェッショナルに求められるコンピテンシー
Share:
一覧に戻る