2018KAIKA カンファレンスプログラム
ANAのグローバル化を支える
人財の育成について
-
開催日時 2018年2月8日(木)10:00~11:10 講演者名 全日本空輸
取締役 執行役員 グループD&I推進 総括、ビジネスサポート推進部 担当、人材戦略室長 兼 ANA人財大学長
國分 裕之 氏講演要旨 現在、ANAグループはグローバルレベルでの熾烈な競争に晒されています。この本格化する競争を、私たちは「人的競争力」即ち「人」で勝ち抜いていきたいと考えています。ハード面(施設・設備)は直ぐに追いつかれますがソフト面(人の力)は簡単には追いつかれません。私達の人財開発プログラムのキャッチコピー『模倣困難な価値は挑戦する多用な人財が創造する』です。専門性の深化と変更して人財育成を縦(キャリアパス)・横(組織横断・階層別)の両面から推進し、また牽引役としての幹部を如何に計画的に育成していくかが人事部門に与えられた最大の課題です。本講演では多岐に亘る取組をご紹介させて頂きます。
参加申込みは、全日(3日間)もしくは1日単位となります。
また、期間内の交代参加が可能です。
お申込みの流れや注意事項については、「お申込み」ページからご確認ください。
参加料(税抜き・1名参加料)
参加者区分 | 参加日数 | 通常申込※2018/1/13(土)以降 |
---|---|---|
日本能率協会法人会員 | 3日間 | 140,000円 |
1日 | 50,000円 | |
会員外 | 3日間 | 155,000円 |
1日 | 55,000円 |