HR Leaders NEXTカンファレンス
1.HR Leaders NEXTカンファレンスの特徴と魅力
①人事・人材担当者が多数来場します!
企業の人事・人材育成担当者、トップマネジメント層、管理職層などが一堂に集結し、交流を図ります。
参加企業規模(従業員数)
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社、アイシン精機株式会社、株式会社アシックス、アステラス製薬株式会社、株式会社イクスピアリ、AGC株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社、オリンパス株式会社、花王株式会社、川崎重工業株式会社、カルソニックカンセイ株式会社、株式会社クボタ教育センター、株式会社小松製作所、サイボウズ株式会社、サントリーホールディングス株式会社、塩野香料株式会社、四国電力株式会社、新電元工業株式会社、新日鐵住金ステンレス株式会社、株式会社スギ薬局、住友三井オートサービス株式会社、積水ハウス株式会社、全日本空輸株式会社、太陽石油株式会社、高砂香料工業株式会社、武田薬品工業株式会社、株式会社竹中工務店、電源開発株式会社、株式会社デンソー、株式会社東京海上日動コミュニケーションズ、東京急行電鉄株式会社、東北電力株式会社、東京冷機工業株式会社、東洋合成工業株式会社、南海プライウッド株式会社、日揮株式会社、日本たばこ産業株式会社、日本通運株式会社、日本電気株式会社、日本特殊陶業株式会社、日本ミシュランタイヤ株式会社、株式会社博報堂、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、株式会社日立総合経営研修所、株式会社日立ソリューションズ、株式会社日立ハイテクノロジーズ、日野自動車株式会社、ファイザー・ホールディングズ合同会社、株式会社フジクラ、株式会社ブリヂストン、ブラザー工業株式会社、古河電気工業株式会社、プルデンシャル生命保険株式会社、ベーリンガーインゲルハイムジャパン株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社本田技術研究所、マツダ株式会社、三井金属鉱業株式会社、三菱商事株式会社、三菱日立パワーシステムズ株式会社、明治安田生命保険相互会社、明和地所株式会社、矢崎総業株式会社、ヤマハモーターエンジニアリング株式会社、株式会社ユアテック、株式会社LIXIL、ローム株式会社、YKK株式会社
参加者役職
参加者の約4割がマネジメント層
参加者所属部門
参加者の約7割が
人事・人材育成の実務担当者
②JMAだからできる質の高い来場プロモーション
日本能率協会(JMA)の人材育成(研修・セミナー)事業においては、社長・役員向けプログラムのほか、次世代経営者・幹部育成のための長期プログラム、役職別の能力開発研修、人事・教育、マーケティングなど専門領域のスキルアップ研修など年間1,000本以上の公開型研修を開催しています。専門紙誌・インターネット・DMなどを駆使した広報・宣伝活動はもちろん、人材育成事業を通して培ったネットワーク、データベースをフル活用し、あらゆる産業分野に向けて来場プロモーションを実施。人材関連ソリューションの導入決定に係るキーパーソンを幅広く集客します。
③フレクシブルに組み合わせられるスポンサープラン
製品・ソリューションの紹介や個別商談に最適な出展ブース、質の高い参加者リストが獲得できるプレゼンセッション等。新規顧客の開拓、企業・製品PR、マーケティングの場として、目的と予算に応じたプランをお選び頂けます!
2.スポンサーシッププランのご案内
取扱い予定テーマ
経営者・リーダー育成、人材採用、働き方改革、人事制度改革、人材育成・キャリア開発、人事部門の役割、HRテクノロジー、 HRアナリティクス、エンゲージメント向上、チェンジマネジメント 他
①カンファレンスブース出展
<ブース仕様>
- 1ブースあたり(2m×2m)
- 25万円(税別)
- ※ブース料金に含まれるもの
・壁面パネルW1980mm×H2400mm
・展示台(収納用引戸付き)W990mm×H900mm 2台
・社名板×1枚(角ゴシック)
・100V 2口コンセント(300W)×1個
- *ブース位置については、申込ブース数、申込順、出展製品などを勘案の上、主催者にて決定いたします。
<展示フロアプラン>
②広告
- カンファレンス公式サイト
トップページバナー
- 天地250×左右300pxサイズ、限定3社
- 20万円(税別)
- *配信先は1.5万件程度
*月に2-3日回程度の配信
*掲載位置はお申込み順で選択可
- HR Leaders NEXT
メールマガジンヘッダー
- 10行×32文字広告
- 25万円(税別)/回
- *配信先は1.5万件程度
- 参加者募集メールマガジンミドル
- 10行×32行広告
- 15万円(税別)/回
- *配信先は1.5万件程度
- カンファレンス配付テキスト表4広告
- A4サイズ・半日単位
- 25万円(税別)
- *半日あたりの配布数は約600冊
1.HR Leaders NEXTカンファレンスの特徴と魅力
①人事・人材担当者が多数来場します!
企業の人事・人材育成担当者、トップマネジメント層、管理職層などが一堂に集結し、交流を図ります。
参加企業規模(従業員数)

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社、アイシン精機株式会社、株式会社アシックス、アステラス製薬株式会社、株式会社イクスピアリ、AGC株式会社、NECソリューションイノベータ株式会社、オリンパス株式会社、花王株式会社、川崎重工業株式会社、カルソニックカンセイ株式会社、株式会社クボタ教育センター、株式会社小松製作所、サイボウズ株式会社、サントリーホールディングス株式会社、塩野香料株式会社、四国電力株式会社、新電元工業株式会社、新日鐵住金ステンレス株式会社、株式会社スギ薬局、住友三井オートサービス株式会社、積水ハウス株式会社、全日本空輸株式会社、太陽石油株式会社、高砂香料工業株式会社、武田薬品工業株式会社、株式会社竹中工務店、電源開発株式会社、株式会社デンソー、株式会社東京海上日動コミュニケーションズ、東京急行電鉄株式会社、東北電力株式会社、東京冷機工業株式会社、東洋合成工業株式会社、南海プライウッド株式会社、日揮株式会社、日本たばこ産業株式会社、日本通運株式会社、日本電気株式会社、日本特殊陶業株式会社、日本ミシュランタイヤ株式会社、株式会社博報堂、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、株式会社日立総合経営研修所、株式会社日立ソリューションズ、株式会社日立ハイテクノロジーズ、日野自動車株式会社、ファイザー・ホールディングズ合同会社、株式会社フジクラ、株式会社ブリヂストン、ブラザー工業株式会社、古河電気工業株式会社、プルデンシャル生命保険株式会社、ベーリンガーインゲルハイムジャパン株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社本田技術研究所、マツダ株式会社、三井金属鉱業株式会社、三菱商事株式会社、三菱日立パワーシステムズ株式会社、明治安田生命保険相互会社、明和地所株式会社、矢崎総業株式会社、ヤマハモーターエンジニアリング株式会社、株式会社ユアテック、株式会社LIXIL、ローム株式会社、YKK株式会社
参加者役職
参加者の約4割がマネジメント層

参加者所属部門
参加者の約7割が
人事・人材育成の実務担当者
人事・人材育成の実務担当者

②JMAだからできる質の高い来場プロモーション
日本能率協会(JMA)の人材育成(研修・セミナー)事業においては、社長・役員向けプログラムのほか、次世代経営者・幹部育成のための長期プログラム、役職別の能力開発研修、人事・教育、マーケティングなど専門領域のスキルアップ研修など年間1,000本以上の公開型研修を開催しています。専門紙誌・インターネット・DMなどを駆使した広報・宣伝活動はもちろん、人材育成事業を通して培ったネットワーク、データベースをフル活用し、あらゆる産業分野に向けて来場プロモーションを実施。人材関連ソリューションの導入決定に係るキーパーソンを幅広く集客します。
③フレクシブルに組み合わせられるスポンサープラン
製品・ソリューションの紹介や個別商談に最適な出展ブース、質の高い参加者リストが獲得できるプレゼンセッション等。新規顧客の開拓、企業・製品PR、マーケティングの場として、目的と予算に応じたプランをお選び頂けます!
2.スポンサーシッププランのご案内
取扱い予定テーマ
経営者・リーダー育成、人材採用、働き方改革、人事制度改革、人材育成・キャリア開発、人事部門の役割、HRテクノロジー、 HRアナリティクス、エンゲージメント向上、チェンジマネジメント 他
①カンファレンスブース出展
<ブース仕様>

- 1ブースあたり(2m×2m)
- 25万円(税別)
- ※ブース料金に含まれるもの ・壁面パネルW1980mm×H2400mm ・展示台(収納用引戸付き)W990mm×H900mm 2台 ・社名板×1枚(角ゴシック) ・100V 2口コンセント(300W)×1個
- *ブース位置については、申込ブース数、申込順、出展製品などを勘案の上、主催者にて決定いたします。
<展示フロアプラン>

②広告
- カンファレンス公式サイト
トップページバナー - 天地250×左右300pxサイズ、限定3社
- 20万円(税別)
- *配信先は1.5万件程度 *月に2-3日回程度の配信 *掲載位置はお申込み順で選択可
- HR Leaders NEXT
メールマガジンヘッダー - 10行×32文字広告
- 25万円(税別)/回
- *配信先は1.5万件程度
- 参加者募集メールマガジンミドル
- 10行×32行広告
- 15万円(税別)/回
- *配信先は1.5万件程度
- カンファレンス配付テキスト表4広告
- A4サイズ・半日単位
- 25万円(税別)
- *半日あたりの配布数は約600冊